第21回 小机城址まつり◆◇山田町物販のお知らせ◆◇

第21回 小机城址まつり


山田町物販のお知らせ
 
2013年4月14日(日曜日)
小机駅前会場東日本復興支援ブース(JR横浜線小机駅)
小机城址まつりは、港北区内の歴史的資産である小机城の由来や歴史について区民に広い理解をアピールし、港北区の魅力ある街づくりを区民と共に推進しながら毎春開催されているイベントです。

 

武者行列や和太鼓演奏のほか、たくさんの模擬店も並び目玉は武者行列・パレードで、昨年は約500人が参加されました。武者行列は、11時に三会寺を出発して12時に小机城址市民の森へ到着予定。

小机駅前広場では、たくさんの模擬店テントも立ち並びます。
今年も昨年同様に東日本復興支援ブースが設けられるそうです。

その一角に山田町お馴染みの渦巻きかりんとう(くりっこ屋さん)、わかめまんじゅう、川秀さんのカットわかめなど、今回の商品も3月10日の横浜市天王町絆バザールの時と同じものを販売されるそうです。(販売時間は午前10時〜午後3時まで


又美味しい品々を買いに伺いたいと思います。
今年も楽しみにしております。

第21回小机城址まつり
日時:4月14日(日)10:00〜14:30
武者行列到着場所:小机城址市民の森
出店場所:小机駅前会場東日本復興支援ブース(JR横浜線小机駅前広場)

http://www.mustlovejapan.com/ja/subject/kodukue_castle_matsuri/
第20回 小机城址まつりの様子
http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/kodukuejousimaturi.html

港北の城跡で「小机城址まつり」開催へ-500人のパレードも 2012年03月29日

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 山田町, 美味しいもの パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です