11月18日、第18回いきいき荒川区民まつりに「道の駅やまだ」の品々がやってきます!

やってきます!

只今FBのお友達より情報を得ましたので、お知らせいたします。
お時間のある方は、是非、この機会に岩手県、三陸沿岸 山田町の美味しい品々をお買い求めくださいませ。

荒川公園は、以前、HAMAさんがコンサートをされたサンパール荒川のすぐそば!
以下、転載させていただきます。

_____________________________________

 最寄り駅
都電荒川線 荒川区役所前駅

第18回荒川区民(いきいき)まつり開催 東京土建荒川支部HPより 本文抜粋
11月18日(日)、午前10時から午後3時まで、区立荒川公園(区役所前公園)におきまして、第18回荒川区民(いきいき)まつりを開催します。
会場では、包丁とぎ、親子で参加できる工作教室、住宅相談、健康相談をはじめとしたさまざまなイベントを企画しています。
なお、当日の天候によっては時間を短縮しての開催(荒天の場合は中止)とさせて頂く場合もあります。
地域のみなさまのご来場を心よりお待ちしております。

第18回荒川いきいき区民まつりポスター

18日(日)に荒川公園にて開催される荒川区民まつりにて岩手県「道の駅やまだ」で販売している美味しい海産物やお菓子、特産品を販売します。
昨年の震災で壊滅的な被害を受けながらも、立ち上がろうと頑張っておられる生産者の皆様の、心と気持ちのこもった商品ばかりです。
B’zの稲葉浩志が先のツアーで着用して話題となった、被災した漁師の奥様たちが漁網で作った「浜のミサンガ環(たまき)」も数量限定で販売いたします。
また、山田町の若き漁師さんのカキ・ホタテのオーナー制度「三陸カキ安全丸」のオーナーさん募集も行います。

美味しい復興支援に、皆様のお越しをお待ちしております。

※雨天の場合は中止となりますのでご注意下さい。

【商品リスト】

商品リストは
・くりっこ屋さんの駄菓子
・かもめの玉子(もちろん季節限定の栗もあります)
・山田生せんべい
・川秀さんの乾物
・浜のミサンガ
・山田のおみごとetc・・・

沢山の商品をご用意しています。

〈岩手県山田町・道の駅やまだ 公式ブログ:山田とれたて通信 本文より抜粋〉

 

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 山田町 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です