大盛況!吉川マルシェご報告

10月14日 午前9時半〜午後1時 埼玉県吉川市民交流センターおあしす 
吉川マルシェ が開催されました。
中川鮭の会 代表:田口政博さんから、お声を掛けられ僭越ながら、35ブースで「道の駅やまだ」の(地元特産品) 販売のお手伝いをさせていただきました。


田口政博さんが書かれた達筆な「岩手県山田町を応援しています 中川鮭の会」の看板は素晴らしく目を引きます。
吉川マルシェは地域に根ざしたイベントで早朝から沢山の方々がいらっしゃいました。

品物は13種類300点

 1 10個 × 600円 山田のおみごと  
 2 30個 × 300円 あかもくうどん  
 3 30個 × 350円 山田生せんべい  
 4 30個 × 450円 出し昆布  
 5 30個 × 530円 とろろ昆布  
 6 30個 × 320円 塩倉わかめ  
 7 20個 × 400円 すき昆布  
 8 30個 × 200円 素干しアミエビ  
 9 30個 × 480円 焼き海苔(特選)
10 10個 ×1100円 浜のミサンガ 環
11 10個 × 320円「絆」岩手山田ステッカー
12 20個 × 350円くりっこ屋さん かりんとう白
13 20個 × 350円くりっこ屋さん かりんとう黒

みんなでガンバったかいがありまして、3時間半で、若干数を残し完売となりました。
拙い商品の説明を聞いて下さり、本当にありがとうございます。



中川鮭の会 ブンブン丸のブログ 鮭の放流会
中川鮭の会:代表である田口政博さんの山田町の想いを、山田町との繋がりを是非お読みください。
吉川商工会の方々は地域振興、地消地産、町のコミュニテイ企画、様々なイベントで地元を盛り上げながら東北を応援されていらっしゃいます。又、来年も吉川マルシェで「道の駅やまだのブース」や東北物産(福島県や宮城県)のブースが並ぶことと思います。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, ご報告 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です