10月14日は吉川マルシェで『道の駅やまだ』

吉川マルシェ

2012年10月14日開催
2012年10月14日開催

 

埼玉県吉川市で開催される「吉川マルシェ」35番ブースに、山田町を応援する方々の手により『道の駅やまだ』の品々を出店します。
震災による被害をうけながら頑張ってくださっている生産者の皆様の商品が並びます。13種類 300点程 吉川マルシェ ブンブン丸さんのブログより

 

昨年3月5日、目の前の中川で吉川小学校の子供たちと一緒に500匹の鮭の稚魚の放流をした。あの大震災の6日前だった。
鮭の受精卵は岩手県山田町から送られてきた。
その山田町は地震と津波で壊滅的大被害を受けた。
漁協の関係者も大勢亡くなった。
ブンブン丸さん 中川鮭の会 より抜粋

埼玉県吉川市の中川では山田町の鮭の稚魚が今年も吉川小学校の子供たちの手により放流されたお話を読ませていただき、その時のお話など伺ってきたいと思います。

私は当日、底力Tシャツを着て微力ながらお手伝いをさせていただきたいと思います。

 title=

緑の底力Tシャツ

皆様もお誘い合わせの上、是非いらして下さいませ。

個人的には あかもくの佃煮 山田のおみごと くりっこ屋さんのかりんとうが大好きです(^^)☆♬

 出店品目(予定)13種類

山田のおみごと
あかもくうどん
山田生せんべい
出し昆布
とろろ昆布
塩蔵わかめ
すき昆布
素干しアミエビ
焼き海苔(特選)
浜のミサンガ(環)
絆 岩手 山田ステッカー
かりんとう白 くりっこ屋
かりんとう黒 くりっこ屋

くりっこ屋さんのかりんとう黒

 

 title=

抗肥満効果のあるアカモクの佃煮     山田のおみごと

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 美味しいもの パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です