アートフォーラム2階セミナールーム3番にてNYC(なんでもサークル山田っ子)の方々により、震災前の山田町、震災後の山田町、一年と7ヶ月後の山田町の写真展が開催されました。
そのギャラリーのご様子を、一部ご報告させていただきます。
様々な方々の貴重なお写真を預かり、自身のお仕事をしながら、このように整理して比較対象の展示をして下さることで三陸海岸の甚大な被害、防災の意識を改めて認識することができます。ありがとうございました。また皆様の地元愛には心から感服いたします。
アートフォーラムフェスティバル2012
7周年の”なないろ想い” アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター横浜北)
終了しました開催日時:2012年10月21日(日)
時間:10:00~16:00
場所:2階セミナールーム3
運営:NCY(なんでもサークル山田っ子
協力:横浜市東山田中学校区学校地域支援本部
- 震災直後の山田町
- 震災発生
- 震災発生2
- 震災後の山田町1
- 震災後の山田町2
- 震災後の山田町3
- 震災後の山田町4
- 震災前・後の山田町1
- 震災前・後の山田町2
- 震災前・後の山田町3
- 震災前・後の山田町4
- 震災前・後の山田町5
- 震災前・震災後の山田町6
- 2011年5月
- 2011年4月-2012年9月 山田町
2011年3月12日の3県の4紙 (福島民友 福島民報 河北新報 岩手日報)と2012年3月11日3県4紙合同:プロジェクト紙(福島民友 福島民報 河北新報 岩手日報)が展示されてありました。
このような資料を見る機会を与えて下さりありがとうございました。
- 岩手日報
- 福島民友
- 福島民友と福島民報
- プロジェクト紙面展示1
- プロジェクト紙面展示2
- やまだ 2012 vol.1